旅行情報
基本的なトラベルインフォです。
エジプトへの行き方
1) 成田ーカイロ(エジプト航空のみ、ノンストップ直行便を利用した場合、成田からカイロまでは約12時間)
2) 関空ードバイーカイロ(エミレイツ航空)(曜日によってドバイトランジット時間が異なる(4-10時間)。関空-ドバイ11時間15分、ドバイーカイロ3時間50分、カイロードバイ3時間35分、ドバイー関空9時間45分、羽田関空は1時間15分)
3) 成田ーシンガポールーカイロ(シンガポール航空)
その他、成田−ヨーロッパ各都市(ロンドン、パリ、ウィーン、ミラノ等)−カイロなどがある。
査証(VISA)
観光ビザの延長
日本で取得すると7500円(一ヶ月)が必要、延長は出入国管理局(Moganba)で申請する。その際、写真1枚(パスポートサイズ)が必要となる。申請書はMoganbaで入手する。申請猶予期間が15日付加され取得分と併せて有効期間となる。日本ではマルチプルが便利だが取得が難しいようなので、入国してから申請することになる。
業務ビザ
Moganbaで申請して延長が可能になる。観光ビザの場合、比較的容易に申請が認可される。ただし、再入国するときはリエントリービザを事前に取得しておかないと、取得済みビザが無効になる。
空港でのビザ取得
1カ月有効の観光ビザは、カイロ空港で簡単に取得可能。到着ホールの銀行でUS$15の印紙を購入してパスポートに貼るだけ。(実際に試したことはない。)こちらのが日本で取得するより安い。
在日エジプトアラブ共和国大使館ビザ申請ページより
観光ビザ:
大使館で観光ビザを申請するには、以下の書類を提出してください。
1)有効期限があるパスポート(6ヶ月以上)
2)写真1枚(3.5 cm x 4.5 cm)カラーのみ
3)往復航空券、あるいは帰りの飛行機の予約を証明する書類
4)申請書(この申請用紙は全ての種類のビザ・国籍に共通です。PDF形式でダウンロードする事ができます。)
5)ビザ発給手数料:シングル(一回限り)が5,500円、マルチプル(複数回用)が7,000円。
査証部の執務時間は土日祝祭日を除く 月〜金午前9時30分から12時までです。
ビザの受領は申請の2日後になります。
商用ビザ:
1)、2)、3)、4)のほかに企業からの英文推薦状が必要です。商用ビザの発給手数料はシングル(一回限り)が7,500円、マルチプル(複数回用)が12,000円。
このほか、エジプトの空港や港に着いた時に滞在期間1ヶ月の観光、商用ビザを申請できます。
予防接種
なし
感染症・疾病・病院
アパートを借りて住んだが、なぜか痒い、どうやらダニにやられたようだ。大家にクレームしたら、Baygonという殺虫剤を撒くようにアドバイスされたのでそのようにしたらしばらくは治まったが、再度、痒くなった。いたちごっこなのだろうか。ちなみに大家は専門は違うが医学部の教授。
病院は、差し歯が抜けたので信頼できる病院を探したら、大使館のホームページに6th of October CityにあるDal Al Faud Hospitalが信頼できる云々とを紹介されていたので思い切って出かけてみた。病院自体は米国の病院(Cleveland Clinic corporation (Ohio, USA))と提携しているとのこと、エジプトの銀行やクウェート、米国資本等により設立された。病院の説明では中東で一番信頼できる病院とのこと。実際にしっかりしたシステム、米国式なのだろう、であることは確かである。
治療は予約して行ったにもかかわらず1時間待たされた。差し歯を固定しただけなので医療レベルは何ともいえないが、設備は最新のものであった。
カイロでの両替と為替レート
銀行及び両替商で両替が可能、レートはほとんど変わらない。24時間営業している両替窓口にShephard Hotel内及びNile Hilton内の銀行がLonely Planetに紹介されていたが確認していない。
Zamalekの両替商は22時半まで開いている。
通貨はドルでも円でも可能なので日本でわざわざドルに変える必要はない。
その他、ATMもあるが使ったことがない。
時差
日本との時差は7時間で、日本時間から7時間引くとエジプト時間になる。サマータイム中は6時間の時差になる。サマータイムは4月の最終金曜日午前零時に一時間進み午前一時となり、9月の最終金曜日午前零時に一時間戻る。
気候
エジプトの気候は大きく分けて1)アレキサンドリアやデルタなど地中海沿岸の地中海性気候、2)カイロ周辺の半乾燥気候と半砂漠気候、3)カイロ以南と東方砂漠、西方砂漠の砂漠気候に分類される。ほとんど雨の降らないエジプトだが、アレキサンドリアなど地中海地方は冬期に雨が降る。この時期のカイロやアレキサンドリア、西方砂漠は最低気温が10度を下回る。3〜5月にはハムシーンと呼ばれる砂嵐が吹き道路、空港が閉鎖されることもある。(Yahoo)
![]() |
![]() |
出所:yahooトラベル
クレジットカード
VISA、Master、AMEX、Diners, JCBが概ねどこのホテルでも使えるが、ショップではVISA, Masterが主流。
カイロのホテル
観光都市カイロを代表するような素晴らしいファイブスターホテルがある。特に湾岸諸国からの観光客が多いサマーはハイシーズンとなり200-300ドルが多くなる。その他、リーズナブルなホテルもかなりある。ホテル情報は、こちらのページで。
空港から市内への交通機関
タクシーが主なのだろう。空港内へのタクシー乗り入れ料金が加算されるためLE70というのがZamalekからの相場のようだ。Airport Shuttle Busがあるがまだ試していない。(2008年2月)
EGリンク
EGリアルタイムお天気情報